社會貢獻活動
日本新薬こども文學賞
未來を擔うこどもたちの“ゆめ”を彩り、健やかな“こころ”の成長を見守りたい。日本新薬は、そんな願いを込めて2009年に「日本新薬こども文學賞」を創設しました。
「日本新薬こども文學賞」では、日本児童文蕓家協會の後援を受けて、物語と絵畫の2部門で広く作品を募集し、選ばれた両部門の最優秀作品で絵本を制作します。制作した3萬冊の絵本は、全國の醫療機関や図書館等の公共施設を通じてこどもたちのもとへ屆けられているほか、ホームページでも読み聞かせの音聲付きで紹介しており、多くのみなさまにご覧いただいています。
また、日本新薬では、「きらきら未來こども募金」を創設して募金を呼びかけ、公共施設への大型絵本の寄贈や朗読會の実施など、未來を擔うこどもたちを支援する活動に充てています。これらの絵本は非売品ですが、「きらきら未來こども募金」の趣旨にご賛同いただき、募金のご協力をいただいた方に、お屆けしています。
日本新薬は、絵本が一人でもたくさんのこどもたちの手に取られ、夢と感動をお屆けすることができるよう心から願っています。