-
1. 會社が設立されたのはいつですか。
- 1911年(明治44)11月に京都新薬堂として創業しました。
その後、1919年(大正8)9月に個人経営の京都新薬堂の事業を継承する形で日本新薬株式會社を設立し、同年10月1日より営業を開始(創立)しました。
沿革については これまでの歩み をご覧ください。
-
2. 新薬開発の狀況について教えてください。
- 製品開発狀況 をご覧ください。
-
3. 過去の業績について知りたいのですが。
- 決算情報 をご覧ください。
-
4. 証券コードは何番ですか。
- 4516です。
-
5. 株式の売買単位は何株ですか。
- 100株です。
-
6. 配當金支払いの株主確定日はいつですか。
- 期末配當受領株主確定日は3月31日、中間配當受領株主確定日は9月30日です。
-
7. 配當方針?配當金の推移について教えてください。
- こちら をご覧ください。
-
8. 株式事務手続きについては、どこに問い合わせればよいですか。
-
株主様の住所変更、単元未満株式の買取?買増請求その他各種お手続きにつきましては、連絡先が下記のとおりとなります。
証券會社に口座をお持ちの場合
お取引の証券會社になります。
特別口座の場合
三菱UFJ信託銀行株式會社 大阪証券代行部
なお、三菱UFJ信託銀行全國各支店にてもお取次ぎいたします。
また、各種手続用紙の請求は、お電話ならびにインターネットにより24時間受け付けております。
0120-244-479(東京)
0120-684-479(大阪)
http://www.tr.mufg.jp/daikou/
-
9. 株主優待制度はありますか。
- ございません。
-
10. 株主総會はいつですか。
- 毎年6月下旬に定時株主総會を開催しております。